
出身地 | 東京都豊島区雑司が谷二丁目 |
連絡先 | ・事務所住所:東京都豊島区雑司が谷2-11-2 ・TEL:03-3984-1579 , 03-3987-5711 / FAX: 03-3981-0855 ・Eメール:iso_kazu_3265@yahoo.co.jp |
WEB | ・HP:http://iso-kazuaki.com/ ・Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005912675406 |
生年月日 | 昭和32年6月5日 |
当選回数 | 3回 |
略歴
昭和51年3月 | 二松学舎大学付属高等学校卒業(硬式野球部主将) |
昭和53年6月 | 青山学院大学中退(硬式野球部) |
平成8年4月 | 豊島区立小学校PTA連合会副会長(旧高田小学校PTA会長) |
平成14年4月 | 豊島区立中学校PTA連合会会長(千登世橋中学校PTA会長) |
平成19年4月 | 豊島区議会議員初当選(現在に至る) |
ごあいさつ
親子代々、豊島区で生まれ豊島区で育った私にとって、これからの世代のために安全で安心して暮らせる、そして何よりも快適と思える豊島区造りが使命と思い、区政に邁進してまいります。歴史と伝統を守り、先人達の知恵と勤勉さを子供達に伝え、新たな街づくり、人づくりによって世界に通じる誇りある日本になるよう努めます。
座右の銘「温故知新」
政治理念
直球入魂 強くて(防災・街づくり)優しい(福祉・子育て)豊島区に!
その他
豊島区少年野球連盟副会長、豊島区歯科医師会顧問、豊島区獣医師会顧問、NPO動物を愛する会顧問、豊島区身体障害者福祉協会顧問、ラジオ体操連盟理事、豊島設備防災協力会顧問、巣鴨建設組合顧問、すすきみみずく保存会副会長、豊島区保護司会目白分区保護司
動画
- 平成27年第1回定例会 (第3日02月18日) 一般質問「強いまち・優しいまち豊島」
- 平成26年予算特別委員会 ( 03月17日) 4会計予算に対する意見開陳(自民党豊島区議団)
- 平成26年予算特別委員会 ( 03月13日) 全部の補足質疑
- 平成26年予算特別委員会 ( 03月10日) 公債費以降歳出予算審査
- 平成26年予算特別委員会 ( 03月07日) 議会費から衛生費の補足質疑
- 平成26年予算特別委員会 ( 03月07日) 清掃環境費から教育費の補足質疑
- 平成26年予算特別委員会 ( 02月28日) 議会費・総務費予算審査(自民党豊島区議団)
- 平成26年予算特別委員会 ( 02月28日) 議会費・総務費 自由質疑
- 平成26年予算特別委員会 ( 02月27日) 総括説明に対する質疑(自民党豊島区議団)
- 平成26年第1回定例会 (第3日02月19日) 一般質問「将来の豊島区と豊島区らしさ」